2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧
風邪で喉が痛くなったら、麻黄湯を飲む 西洋薬 vs 漢方薬 西洋薬は症状を無理やり抑え込んでいるだけ ウイルスを倒す西洋薬は僅かしか存在しない では漢方薬を試そう。しかし葛根湯は効かなかった。 麻黄湯を試したら、劇的な効果がありました。 最後に 風邪…
インフルエンザには「麻黄湯」が効く 麻黄湯 vs 抗ウイルス薬(タミフルなど) タミフルなどの西洋薬では、ウイルス自体は殺せない 抗ウイルス薬は副作用や耐性化の問題がある 麻黄湯はウイルスを直接攻撃し、副作用少なく、耐性化しない 実際に院内で感染が…
30歳頃から加齢とともに 体が疲れやすくなっていないでしょうか。 それは体内にある還元型コエンザイムQ10が低下し、 体内でエネルギーを作り出すが低下していることが 大きな原因の1つと言われています。 (参照:https://www.jstage.jst.go.jp/article/per…
西洋医学にも何故薬が効くかわかってないものを 効果があるからという理由だけで よく使用します。 例えば、アセトアミノフェン。 発熱や痛みがある時に、 まず最初に使うことが多い薬です。 多くの麻酔薬。 実は、何故麻酔が効くのかは わかっていません。 …
現代は 冷蔵庫やクーラーなどが常備され、 冷たいものや環境を好んでいる人が多い。 北国でも冬に暖房はつけるものの 室内では半袖で アイスを食べている人が多い。 そのため東洋医学的な状態で言うと 「冷え」がある人が多い と言われています。 昔から 人…
人参を含んだ漢方薬は 実際によく使用されます。 代表的なものとして、人参養栄湯があります。 具体的には以下のような目的で頻用されます。 ●病後や術後の回復促進 ●抗がん剤の副作用発現を抑える ●高齢者の体力改善 など。 上記のような状況で困っている方…
私が使用した漢方薬は、 まずは、ウサイエンです。 人参をはじめ様々な生薬が入っています。 作用は、 心と体のエネルギーアップと、 免疫力のアップでした。 これにより、 エネルギーが枯渇しづらくしました。 エネルギーが枯渇すると 仕事が続けられなくな…
漢方薬は 使うべきタイミングで使用すると、 即効性があります。 またそうでなくても 使うべき状況に対して月単位で使用すれば、 体質改善の効果があると言われています。 漢方薬をはじめとする東洋医学、 現在の病院で主に使われている西洋医学。 各々が得…
気付きを得ることは、 とても大切。 人は気付くことで 行動を変え、成長していく 力があります。 一方で、どんな悪習慣であっても 他人から言われただけでは 改善しようとしない。 あるいは 一時的に改善したとしても 長続きはしない。 そんな人という生き物…
うつ病などで失った エネルギーを回復するためには、 どうすれば良いか。 今までの経過をまとめると、 1.休息をとる。 2.生活習慣と普段の認識を変える。 3.漢方薬やサプリメントなどを服用し、 エネルギーを補充し、体質も改善する。 この3つがまず大事…
自分の中にあるエネルギーを最大限に活かし、 周囲にある良いものを できる限り取り入れる。 それが私が出した答えでした。 そのためには まず自分にとって何が一番大切か。 そのように考えのも、 当時の自分のエネルギーは限られており、 大切なものを取捨…
職業柄もともと 西洋医学の薬に限界があることは 知っていました。 しかし自分が病気になることで そのことを痛感。 今の医学界で多くの人が持っている知識だけでは 病気になる前の状態へ回復させることが 病状を悪化させないことより 遥かに大変であること…
病院でよく処方される薬。 それは西洋医学の薬。 漢方薬など東洋医学の薬ではないもの。 初めの頃は 薬を飲んでも あまり効果は実感できませんでした。 エネルギーが戻らない。 そして後から気づく。 それもそのはず、と。 なぜなら 患者として期待している…
エネルギーがなく、 考える力がない。 死ぬか。 最初は死ぬのは怖い、と本能で感じている。 この時点ではまだ大丈夫。 そのうち 死ぬって何だっけ。 まあいいっか、と感じるようになる。 (考える力が残ってないので、本能で感じる。) 疲れた。 楽になる。 …
生きるか、死ぬか。 このようなことを 考えたことがありますか? ある日突然考えた人もいれば、 徐々に考え始めた人もいると思います。 時々考える人もいるのかもしれません。 災害、事故、急病、がんの末期などで 生死の境をさまよった人は 経験があると思…